サウナ愛好家の皆様こんにちは!
今回は神奈川県横浜市旭区にある「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」(以下、竜泉寺の湯)をご紹介します。
竜泉寺の湯は地元でも人気な温浴施設です。そして規模も大きく中に入ると思わず「おぉ」と言ってしまいそうなところですので、ぜひ体験してもらいたい場所のひとつです。
竜泉寺の湯の魅力
竜泉寺の湯は電車ですと最寄り駅からバスに乗る必要があるので少し不便ですが、無料シャトルバスが出ていますのでそちらを利用した方が良いですね。また車で来られる方は大型駐車場がありますのでそちらを利用できます。
着いたら券売機にて入浴券を購入するのですが、竜泉寺の湯は他の大型温浴施設と比較してとても良心的な価格が設定されておりとてもコスパが良いのも魅力のひとつです。
また、朝風呂時間帯ですとさらにお得になっているので”あサ活”されたい方にはもってこいですね。
入場したら脱衣所に向かうのですが、建物の中心に畳が敷かれた広い休憩スペースがありその周りに浴場、レストラン、売店、ゲームコーナー、マッサージコーナー、岩盤浴といった各種入口が並んでいる造りになっているのでどこに何があるのか見渡すこともできて迷いません。こういった動線への配慮も素敵ですね。
竜泉寺の湯のサウナの魅力
竜泉寺の湯のサウナはバズーガロウリュサウナ、メディサウナ(男性)、ソルトサウナ(女性)と3種類のサウナがあります。メインはバズーガロウリュサウナになりますが、温度は90℃ですが30分毎にオートロウリュが行われ、更にバズーガロウリュという送風機が作動し、熱風を身体中に浴びることができます。これは熱いw
30人以上が入れる広いサウナ室ですので待つことなく入れると思います。
変わってメディサウナは変わってセルフロウリュができる10人ほどの大きさのサウナです。メディテーション(瞑想)なので部屋も黒ベースで作られており、サウナにじっくり集中できます。
備え付けの砂時計の砂が落ちきったらロウリュするといった仕組みもちゃんとしていて悩みません。
竜泉寺の湯の水風呂の魅力
竜泉寺の湯には2つの水風呂があります。
1つはサウナ室横の水風呂で5名程度入れる広さ。17℃程の水温。ほどよい冷たさで身体を冷やすには十分な水風呂です。
もう一つの水風呂は「超冷水風呂」と呼ばれる水温一桁台の水風呂です。8℃程度ですがこれは冷たい。私はそんなに長く浸かれませんでしたが、超冷水風呂と通常の水風呂の両方を利用した「冷冷交代浴」というのがオススメだそうですw
竜泉寺の湯での休憩
竜泉寺の湯は休憩スペースにも手を抜いてません。
露天風呂に出てみると休憩用チェア、デッキチェアがずらっと並んでいるのに圧巻されます。
20人程度は休憩できるようになっており、そちらで外気を感じながらの休憩は最高です。
そんな休憩を楽しんでいる方が多いのか結構埋まっているので頑張って場所を勝ち取りましょうw
竜泉寺の湯の更なる魅力
竜泉寺の湯はサウナだけを語るにはもったいないほどお風呂が充実しています。
露天風呂だけでも岩風呂・腰湯、美泡の壺、泡の湯とあり、内湯もジェットバス、スーパー電気風呂、ちびっこ湯、不感の湯、熱湯(あつゆ)とどれに入ったら良いのか悩むレベルです。
さらに時間が十分にある方は岩盤浴の方も楽しめるでしょう。別料金にはなりますが、癒しの空間が広がっており、多彩な岩盤浴を味わったあとはゆったり漫画や書籍を読みながら休憩と贅沢な時間を感じることができると思います。(ちなみに私はサウナメインなのでめったに入りませんw)
他にもオススメポイントが多く語りつくせない竜泉寺の湯を是非体験してみてください。
竜泉寺の湯のアクセスと営業時間
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯は神奈川県横浜市旭区白根に位置しています。
相鉄本線 西谷駅下車「西谷駅北口」より、神奈中バス・市バス62系統「千丸台団地」下車徒歩4分
または
JR横浜線 鴨居駅下車「鴨居駅南口」より神奈中バス・市バス119系統(新井町循環 鴨居駅行)「千丸台団地」下車徒歩4分
シャトルバスを利用したい場合
JR横浜線 中山駅の北口、または相鉄本線 鶴ヶ峰駅の南口からシャトルバスが毎時20分に出ています。
車で来られる方は無料駐車場(330台)がありますのでそちらに停めましょう。
営業時間は 6:00〜25:00 年中無休ですのでご自身の都合に合わせていつでも行けますが、
人気もあって混んでる時間帯もあり、事前に公式サイトで混雑状況を確認してから行くことをオススメします。